gb

ヘアーアドバイザーの松尾 賢壱と申します。
日常は、神戸で美容室を経営させていただいています。

美容室・「女性専門育毛サロン」を経営させていただいています。

★神戸縮毛矯正専門店 アンジュ

・1970年 兵庫県出身
・通信販売・美容室経営
・全国美容コンクール優勝
・数々の技術賞を頂く
・水圧育毛取得

「もっとこだわりシャンプーはないの?」
「もっとこだわりトリートメントはないの?」
「もっとこだわり化粧品はないの?」
「うたい文句以上の商品はないの?」
「何を基準に選べばいいの?」

そんな多くの声をお客様から頂き、真実の情報をお伝えしようと決めました。

テーマはもちろん女性が求める美しさ

髪の毛の健康・頭皮の健康・お肌の健康・体の健康・心の健康・・・がバランスよく整ってこそ本来の美しさが輝くのものです。

昨年は、世の中が偽りばかりが報道され、表示されている内容とあまりにもかけ離れた商品が出回っているのではないでしょうか。

そして、購入する側も情報や物が豊かになりすぎて、何を基準とし選べば分からないのではと感じます。

また、まだまだブランド・イメージに弱い日本人って気がしてなりません。その弱点を上手くつかれ振り回されている消費者。

ブランドとは、本当の意味で本物でないと価値がありませんし、無名でも商品価値として本物の商品は、いくらでも存在します。
もちろん、偽りやウソを付く業者は論外ですが、逆に消費者も相手側が悪いと発言する前に

騙されるわれわれにも、今からの時代は選ぶ知識が必要ということです。

世の中に、安易に上辺だけで振り回されない・判断しない。見極める力そして賢くなければなりません。

ヘアケアについても言えることです。

まず、あなたに正しいケア知識を得ることで 正しいケア商品を選ぶことができ『ツヤ髪』の第一歩なのです。

何事も知っている・知らないで物の見方・行動も変わると思うのです。

いいっぱなし、やりっぱなし単に利益を追求するサロンではなく、「誇れる企業」
包み隠さずお伝えし、悪いものは悪い・良いものはよい 共に分かち合える関係でありたい。
これこそ私の目指すところにあります。

今の知っている限り・・・私が知っていることってまだまだほんの一部。
これから、もっと多くのことを共に学びお伝えし共有しあえたらと思っています。

お詫び:現時点ではケア商品は、資本力が低いため限られた販売数で運営させていただいております。
それぞれが商品の育ちに合わせて販売数も増加してまいりますのでご了承くださいませ。

最後まで、お読み頂いてありがとうございました。

私の「美」に対する思い

■美と健康の必要なこと

美容には「足し算と引き算の循環」が必要です!!
1+5=6
1-5=-4
ですよね。

 

「美と健康」を上の足し算・引き算に例えますと
1(現在のあなた)+5(無添加化粧品+食事の質+プラス思考+体に良い水+質の良い睡眠)=美しく健康
1(現在のあなた)-5(粗悪な商品-カップラーメン―マイナス思考-体に悪い水-夜更かし)=不健康

いかがでしょうか。
マイナス要素の詰まったことが続くと・・・結果は見えていますよね。
上の例の足し算のように好循環が、回り始めると美のスパイラルがグルグルと好回転します。
マイナス要素は消していき、プラス要素をあなたに必要なものを必要なタイミングでドンドン足し算していくのです。
上のように本当は簡単な数値化はできませんが、偏った一つものだけをこだわるのではなく
全てのバランスが一番大事になると言いたいのです。

 

多くの女性は足し算をより簡単に
コレさえ使えば「キレイになれる!」という魔法のような速効性だけがある商品を注目し、
探し求められている気がします。そこには、心の中でいかに「楽で簡単」ばかりが第一優先になっているので
何と取り組んでも長続きせずに、企業のCMに食い物にされてしまいます。
「楽で簡単」は現代文明が生んだ悪魔にもなりうるということです。
ですから、成分の良い高価な化粧品だけお肌につければいいのではありません!

「美と健康」を図のように階段式の重要性(優先順位)が高いものから下から順番に階段式に表わしました。
商品    >体に必要な成分の入ったものを使う
生活習慣    >自然のリズム・人間の生態系にあったリズムでの生活
こころのあり方    >こころの豊かさ
食事    >食事の質とバランス
地球環境    >空気・水・太陽(紫外線)

いくら体にとって良いものを選んで商品にお金をかけても、美と健康の基礎の土台がしっかり築きあげないと
いとも簡単に崩れてしまいます。基礎の部分を見直し、5つの要素のバランスがとれた方が「真の美と健康」を
手に入れられることでしょう。

例えばわたしは本来、「良い商品」はなくても、4つの基礎(土台)地球環境・食事・心のあり方・生活習慣がしっかりしていれば、
世代にあった美と健康は手に入れれるものと確信さえあります。

ただ現代生活においては、難しく解決できない要素もおおいにあります。
また、毎日の化粧を欠かすことができない女性はとくに、個人に合ったより良い商品の
必要性も当然重要なポイントになります。

 

まず、
■5つの仕組みを知る
むやみに企業の情報・商売に振り回されないために、まずは5つの仕組みを理解する必要があります。
仕組みを理解することが美と健康の第一歩と考えます。
商品    >体に必要な成分の抽出・製造工程
生活習慣    >自然のリズム・人間の生態系
こころのあり方    >偏らない感受性
食事    >食事の質とバランス
地球環境    >空気・水・紫外線

■今のあなたにとって必要・不必要
5つの仕組みを理解し、あなたにとって不必要なものは引き・必要なものだけを足していくたったそれだけです。

 

■企業の姿勢
本当に良い商品・良いやり方があれば、いとも簡単にそちらをご提案いたします。
なぜなら、私たちは「今のベストをお客様に尽くす」が理念だからです。

コロコロしゃべること・やり方が変わるのではなく、「お客様の為に」今いくら最善尽くしても、
完璧・完成はこの世には一切ないだからこそ、常に探究心を持ち改善していく姿勢が日々最も大切にしたいからです。
逆にお客様に貴重なご意見をおうかがいし、教えて頂きサービス・商品に反映していく
そんな企業でありたいと考えます。

■私の美と健康の追求
商品    >オンリーワンのこだわり商品の提案
生活習慣    >生活習慣の改善のご提案。
こころのあり方    >いきいきと毎日幸せを感じられる情報発信。
食事    >食事の質・バランスの提案。レシピの提案。こだわり健康食品提案。
地球環境    >地球環境への社会貢献・空気・水の情報発信。

こういったものすべてのものをプロデユースできる、あなたにとって必要なものを
見極めご提案できる企業・人物を目指し、メッセージを発信したいのです

「本来の美を追求」したいから。